第20回東京国際ミュージック・マーケット(20thTIMM)
ショーケースライブ出演アーティスト募集開始!
2023.06.12
2023.06.12
平素より東京国際ミュージック・マーケット(TIMM)の開催にご理解・ご協力を賜り、誠にありがとうございます。
20回目の記念開催となる今年のTIMMは、待望の4年ぶりとなるフルスペックの会場開催を再開するイベントとなり、会場も今年4月に新宿歌舞伎町にオープンした「東急歌舞伎町タワー」に移し、コロナ禍で停滞したリアル会場でのビジネスマッチングを再び活性化させるべく、よりパワーアップしたプログラムになるよう準備を進めております。
本日ご案内する「TIMMショーケースライブ」は、TIMMに参加した海外バイヤー等へ直接パフォーマンスをアピールできる場として毎年好評をいただいており、本ライブ出演をきっかけに海外からイベント出演のオファーが来るなど、実際に海外展開につながっているケースも多く出ております。
つきましては、本ライブに出演を希望する皆様におかれましては、下記のライブ概要・エントリー条件等をご参照の上、応募ください。
20thTIMMは、本ライブ以外にも商談会やビジネスセミナーの開催など、海外業界関係者とのネットワーク開拓の絶好の機会となりますので、是非参加をご検討いただけますと幸いです。
<20th TIMMショーケースライブ概要>
日程:2023年10月25日(水)~27日(金) 開場18:00(予定)/ 開演19:00(予定)
会場:Zepp Shinjuku (東京都新宿区歌舞伎町1-29-1)
出演者数:各日とも4組前後×3日間で全12組前後を予定
出演時間:1組あたり20~30分を予定
※一般客を入れた有観客(有料)での開催となります
※ライブの模様を収録し、アーカイブ配信を行う予定です
配信サイト(下記は全て予定にて、詳細は別途ご連絡いたします)
・TIMM ONLINE:業界関係者向け配信(要ログイン)
・YouTube:全世界の一般ファンへのプロモーションも兼ね、24時間程度の限定配信を想定
<ライブエントリー条件>
①近年、海外における活動等の実績がある、または今後、海外進出の具体的な計画があるなど、海外展開を積極的に行っている、または行う予定があるアーティストであること。
②出演が決定した際は、20thTIMMにご出展していただくこと。
・ショーケースライブへのエントリーは無料ですが、出演決定時はTIMM出展料が発生いたします。(ライブ出演の有無に関わらずTIMMへ出展申し込みをされる場合は、ライブ出演決定による追加の出展は必要ございません)
・本ライブは、海外関係者との商談・ネットワーキングに繋げる為のショーケースライブとなりますので、そのコンタクトを取る会場となるTIMMへのご出展をお願いいたします。
・出展プランや出展料については後日ご案内いたしますが、通常のスタンダードプランに加え、アーティスト単体でブース出展が出来るライトプラン(個人)もご用意する予定です。
③ 以下の項目に同意いただくこと
A.プロモーションを目的とするライブにて、出演料はお支払いいたしません。
B.アーカイブ配信用に収録した素材に関して、編集等は一切行いませんのでご了承ください。
(但し、歌詞翻訳の字幕の設定を希望する場合は要相談)
C.収録・配信した映像の著作権はJMCEに帰属し、JMCEが映像をアーカイブ化いたします。
TIMMサイト、TIMM ONLINE、JMCE公式サイトで送信可能化、及び公衆送信することに
予めご承諾をお願いいたします。
D.収録及び配信時のオフィシャルスチールやスクリーンショット等をTIMM及びJMCEの広報素材に利用する場合がありますので、その際は確認作業等へのご理解・ご協力をお願いいたします。
E. 収録した映像は、20thTIMM会期終了後に段階的に出演アーティストのプロモーションに活用いただける予定です。詳細は決定後ご連絡いたします(但し、商品化や特典映像等への使用は出来ません)。
<補足事項>
・全日ともライブ終了後に出演者側と海外バイヤーらとの交流会(オープニングパーティ含む)を予定しておりますので、ライブの盛り上がりのまま、来場した海外業界関係者とのネットワーク作りにもお役立ていただけます。
・本ショーケースライブは一般のお客様もご覧いただけるように準備をしております。チケットの販売方法等詳細については、後日決定次第発表いたします。
・ライブで演奏する楽曲につきましては、外国作品のパフォーマンスはお控えいただきますようお願いいたします。外国作品のパフォーマンスをご希望の場合は、事前に事務局へご連絡いただくと共に、出演者側でシンクロ許諾をお取りいただき、ライブ当日までにTIMM事務局への提出をお願いいたします。
・出演順については主催者側にご一任ください。
・出演者の決定方法については、提出いただくこれまでの海外での活動実績や今後の海外進出計画等を元に、海外マーケットに詳しい有識者を交えた選定会にて選考いたします。
・20thTIMM(2023年)のライブ・エントリーの対象は日本国内のアーティストのみとなります。
<エントリー方法>
別紙のエントリーシートに必要事項をご記入の上、7月7日(金)まで下記あてにeメールにてご送付ください。
●エントリーシートダウンロードはこちら
●送信先:TIMM事務局( timmoffice@jmce.or.jp )
<選考結果発表>
選考結果は7月下旬頃にご担当者の方へメールにてTIMM事務局からご連絡いたします。
<出演決定アーティストへのお願い>
・当日、会場にて転換時等に使用するインタビュー動画を収録させていただく事を検討しております。その際は、インタビュー内容(質問事項)は事前にご連絡いたしますが、挨拶程度でも良いので可能な限りご対応ください。また、海外向けに英語や中国語等でのコメントをいただけると効果が高まりますので、事前に用意いただけると幸いです。
・ライブ出演に関し、アーティストのSNS等で情報出しのご協力をお願いします。今回のライブも全世界の一般の方も視聴できる環境となっており、SNSでの情報出しはよりプロモーション効果が高まりますので、何卒よろしくお願いいたします。
・JMCEおよびTIMM公式サイト、公式SNSにて告知動画を作成、掲載予定です。海外の業界関係者や海外ファンに向けたTIMMに関するコメント映像等のご協力を依頼する予定ですので、その際は情報発信へのご協力をお願いいたします。
<お問い合わせ先>
本ライブのエントリー等について、ご不明な点等ございましたら下記までご連絡ください。
一般財団法人 日本音楽産業・文化振興財団(JMCE) TIMM事務局
E-mail: timmoffice@jmce.or.jp